- SWITCH
【活動報告】第8回撮影会行いました!
最終更新: 2020年1月29日

1月現在SWITCHは60名を超えるメンバーが集まりました。すごい!
いえいえ、まだまだ小規模な部類ですが、大事なのは数ではありません。
メンバーを増やすこと以上に活動のクオリティを維持する為に、サークルのボリュームは検討を行っているところです。
お問い合わせフォームは継続して開設しておりますので、詳細について知りたい方はご連絡ください。ある程度は臨機応変に対応致します。

↑メンバーからお借りしました
2020年最初の公式会は神戸にて。
公式会の告知は敢えて行いませんでしたが、それでもご新規の方を含めて最終参加人数29名と過去最多を更新する大所帯になりました。
以前の撮影会と同様に、撮りたい写真の傾向ごとに少人数で班を構成し、途中でメンバーのシャッフルを行う3ターム制での活動となりました。朝から夕方までたくさん歩きましたね笑
一時解散から再集合の場所を毎回変更しつつ、神戸三宮~元町の随所でSWITCHメンバーがバラバラに行動しているのは何だか面白いです。途中の行動は全て自由なので、グループの中には甘いもので休憩するところも笑

SWITCHではメンバーそれぞれに撮りたい写真や目標をざっくりでもよいので定めてもらうようにしています。何が撮りたいのか、何をしたいのか、どうすればよいのかもわからずに撮影に臨み続けても少し勿体ない。
課題は人によってそれぞれ異なります。
・現像での色だし
・視野の広さ
・ポートレートの指示
・カメラ設定の基礎知識
・機材の選定
・個人作品としてのアイデンティティの発揮
etc....
初心者はまず楽しむところから。
少し進めば自分の写真に足りないものに気づき、隣で上手な人が撮っているのを見て学んだり。
せっかくの公式会なので、それぞれが何か得られるものがあるように色々考えて撮影会を構成しています。
その中で実際に成長がみられたり、写欲が高まっているメンバーが出てきていることは立場的にとても嬉しいことです。みんなその調子!!
基礎知識についてあーだこーだ言うところは早めに卒業して、写真に対する考え方や独自の表現方法について語り合えるメンバーが増えてきてくれたらとても楽しくレベルの高いものになってくるはず。
サークルを運営するからにはトップクラスの活動クオリティを保ち更に高めていきたいと思う部長の所存であります。
今年もSWITCHは成長を続けます!