- SWITCH
【活動報告】2月の非公式活動②

ポートレート強化を図りたい当サークル。被写体枠を新設しましたが、はて風景写真勢はどうかと言えば。。。
実は元より風景ガチ勢の方が多いのです笑
風景写真を撮りに行く場合はどうしても車が必要だったり、遠方だったり、とんでもなく早起きしなきゃいけなかったり・・・と色々あるのでがっつり行く企画を公式会にしにくいのが実情。
とも言ってられないので、有志のメンバーで風景、遠出企画もぼちぼちやってます。
企画してくれる大使に感謝。
あと、ゲリラ的な企画も多いです。行きたい人は常日頃からの存在アピールを放っておきましょう(
千丈寺湖。蒸気霧もうちょっと欲しかったー。


夜景とかって三脚さえあれば初心者でも簡単に撮れるのでよいですよね。
なんか風景って機材たくさん必要そうで難しそう・・・って思われるかもしれませんが。
いや、実際必要なシーンも確かにありますが!
まずはやってみましょう!大丈夫!帰り道はヨドバシに寄って必要な機材を買い足せば…アレ


新舞小浜の干潟。朝日はとても綺麗でした!
いやー、午前1時に起きた甲斐あった。
遠出の場合、メインの目的を果たした後はその場のノリでさらに違う場所に足を運ぶことが多々あります。この日は瀬戸内の家島へ。
関西の中だけでもまだまだ知らない場所があるものです。
写真は最高のお出かけの口実にもなるのが、やっぱり個人的には幸せかな。


