- SWITCH
【活動報告】第9回撮影会行いました!

SWITCHに雨天中止などという言葉は存在しません。決行です!!!
と威勢はよかったものの想像を超える本降りにさすがに参った第9回公式活動は天保山にて。
代表個人的には雨の中の撮影も悪くないし、濡れてもOKな装備でいたのですが、皆が皆そうではないので難しいところですね笑
でもドン曇りよりかはしっかり降ってる方が魅力的な写真撮りやすいってところはほんとです!雨対策しっかりして是非とも挑戦して欲しいです。
土砂降りどうしよう。。。おや、こんなところに水族館が。。。
まあ海遊館行きますよね。行くつもりなかったけど。
代表も初めて一眼レフを手にしてひと月くらいの時に水族館にワクワクしながら行ったものです。でもなかなか上手に撮れないんですよね笑
写真サークルで水族館なんて、なんだか初心に返るような感じがしましたが、結果は皆総じて渋めの模様。
多少雨が降ってる状態ならそんな写真も撮ろうかと思っていましたが、外に出たらすっかり止んじゃってました。
最後の最後にほんの少しの晴れ間があり、なんとか滑り込み。
難しいシチュエーションでしたが、写真が上手い人はどんな場所に行っても一定以上のイケてるやつを撮ってくるものなので、弘法筆を選ばず。いや、紙を選ばず?
環境を言い訳ばっかりにするとクールじゃない。

さて、コロナショックで世間は大騒ぎ、何故か紙類が無くなる始末。
いろんな催しが自粛ムードですが、SWITCHは活動を続けます。自己責任でお願いします。
3月末にはお花見を予定しています。
もうすぐSWITCH設立から1周年。元気に春を迎えましょう。
やりたいことをやりましょう。そのためにどうすれば良いか考えましょう。