- SWITCH
【活動報告】第6回撮影会行いました!

めっきり冷え込んできましたね!
令和元年も気付けば暮です。もういくつ寝るとお正月です。(早
4月の決起会からカウントすれば今回で7度目を迎えた公式な活動。
早いような、まだそれだけしか活動してなかったっけ?という感じなような。
まだ半年ほどなんですね笑
とは言え、少しずつ活動参加回数を重ねるメンバーも増えてきましたので、
そろそろ何でも好き勝手どうぞ!ではなく、どんな写真が撮りたいのかをちゃんと分かった上で’意識して’撮ってもらうということを実践しました。
参加人数はご新規参加の方も含めて19人。
京都市内を撮り歩くわけですが、これだけ人数もいれば撮りたいものも十人十色。
全員まとまって動くのも無理があるものです。
風景・スナップ系の班、
ポートレートの班、
のように写真の趣向に合わせてざっくりグループ分けを行い、
スタート地点とゴール地点と時間のみを決めて、ルートや足を運ぶ場所はそれぞれに委ねました。
ご新規の方以外の既存メンバーには事前に、今後撮りたい写真のこと、好きなこと、やってみたいことなどのヒアリングを代表が個々に行い、人によっては今回の撮影で意識して欲しいことを伝えてみたり。。。
せっかくサークルで活動を行う以上は、毎度似たような写真を撮って繰り返して…というのも勿体ないですよね。もちろんそれぞれの目標やレベルごとに話の内容は全く別ですが、「良い写真」とは本人が本当に撮りたいものが撮れているものだと考えています。良いか悪いかは個人が掲げる理想次第で決まるところなので、同じ写真を撮っていても評価は分かれるものです。
全員のレベルの水準を一定まで上げていくのが目的ではなく、個々がやりたいことを実現していくことがこのサークルの趣旨です。
毎度撮影会の後には共有のアルバムを作成して写真をアップロードしてもらっていますが、今回からは結構細かくアウトプットに対するコメントを投げてみました。
この撮影がどんどん次に活きていくと嬉しいです。